和の音学奮闘記

音を学び始めて二年目の初心者の奮闘記

ハイトーンのコツ その1

そろそろ花粉症が怖くなってくる時期ですねw

こんにちは! 和です!

 

 

 

今回はトランペッターなら誰でも憧れるであろうハイトーンについてお話します。

 

 

 

 

まず、知っておいて頂きたいのが「練習」しないと吹けるようになりません。

 

 

逆に言うと、練習さえすれば誰でもふけるようになります!安心してくださいw

 

練習以外の近道は、ほぼないと思います。 根気強く頑張りましょう!!

 

(いきなりタイトル詐欺になってしまうのですが、コツというより練習法の紹介になると思います。ご了承くださいw)

 

 

   1.低い音をひたすらロングトーン

流石に高い音ばっかり練習しているとばてます。

ばてないようにすると言うのもひとつの理由なんですが、一番の理由は

 

    音の芯を作る  ということだと思います。

 

 

ハイトーンを吹こうとして「スカー」ってなったことないですか?w

 

あれは唇が上手く振動しないことで起こります。

 

なので上手く唇を振動させるのには、

  低い音で振動する感覚を掴むという意味でもおススメします。

 

 

   2.音のイメージを掴む

 

イメージさえつかめてしまえばなんでも出来ると思います。(割とガチで)

上手い人の音を聴くとイメージが掴みやすいです。youtubeなんかで全然大丈夫です!

 

でもやっぱり演奏会などを見に行って生の音を生の肌で感じる方を推しますw

 

ハイトーンだけでなく、吹き方なんかも学べますので是上手い人の技を盗んでくださいね!!

 

 

 

  もっとたくさんコツはあると思うんですが、私はコレでダブルハイB♭ぐらいまで出るようになりました!(^^)

 

 第一はイメージを掴むことです(何度も何度もイメージばっかりごめんなさいw)

 

  いいイメージを掴み、常にそれに向かってひたむきに努力していきましょー!

 

  私もまだまだ未熟者ですので、もっと良い練習法などあれば教えてください!w

 

 

 

 

休憩についての話

しばらく更新サボってました。申し訳ないです><

お久しぶりでございます!和です!

 

今回は、練習中の休憩についてお話します。

 

 

ほとんどの人は走り続けると、疲れます。バテます。

それと同じで楽器をずっと吹いていると必ずいつかバテます。

バテたとき皆さんなら何をしますか?

 9割ぐらいの人は「休憩」と答えるはずです。    (多分)

 

最近になって、「休憩ってめっちゃ大事やなー」ってよく思います。

そのまま吹き続けるとほぼ100%上手くなりません。

実体験です。

むしろ下手になると思います。

なぜなら

  1. アンブシュアがずれます
  2. 無理な力が唇に掛かってしまいます。
  3. 下手になったと感じて、モチベーション下がります(個人差あります笑)

スポーツ選手でも無理にやりすぎると、怪我してしまうのとおんなじことですね。

 

「練習時間が勿体無い」 

「サボっているように見られる」

と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、練習の一環として真剣にやすみをとることをおススメします!

 

 

 

「どうしても時間が足りない!」 「やすんどる間なにしたらええねん!」

という方のために、私がいつもやっている時間の潰し方を紹介します。

 

1 練習曲、課題曲の譜読み

 

 だいたいいつもコレやってます^^

 結構見落としてるところが見つかったりするので、一番おススメします。

 分からない音楽用語を調べたりしてもいいと思います!

 

 

2 練習曲、課題曲を聴く

 

 練習し始めて、すぐの曲はイメージがまだ固まっていないことが多いです。

 曲を聴くことによって、イメージをつかんだり吹き方を学んだりすることも大切だと感じております。

 しかし、聞きすぎると曲のイメージが固まりすぎてしまうので適度に聴くことを推奨します。

 

3 楽器の手入れ

 

 丁寧に使っていても練習すればするほど汚れたり、ガタがきたりするのが楽器です。

磨いてあげたり、オイルを注して上げあり、(なでてあげたり笑)

たまには楽器を労わってあげてください!でもポリッシュで磨きすぎると音が変わってしまったりして、あまり楽器に良くないので、磨きすぎは避けてください

 

 

 

 

 

休憩の時間は人それぞれだと思いますが、自分に合った長さの休憩をとることを常に心掛けてください!

 

 

 

 

 

 

 

【番外】趣味のパズドラの話



今回はゆるく番外編としてパズドラの話!

 

ランク低めです(^_^;)
f:id:wa0922:20170211221828j:image

良ければぜひフレ申請お願いします!

 

ボックスもかなり弱いですが(´;ω;`)
f:id:wa0922:20170211222140j:image
f:id:wa0922:20170211222146j:image
f:id:wa0922:20170211222153j:image
f:id:wa0922:20170211222201j:image
もうかれこれ三年ぐらいやってこれなんでかなりゲーム下手です、、、

 

いつも組んでるパーティーです!
f:id:wa0922:20170211222453j:image
f:id:wa0922:20170211222459j:image
f:id:wa0922:20170211222503j:image
f:id:wa0922:20170211222507j:image
f:id:wa0922:20170211222510j:image
f:id:wa0922:20170211222514j:image
f:id:wa0922:20170211222518j:image
f:id:wa0922:20170211222614j:image
f:id:wa0922:20170211222618j:image
、、、

もうちょっとがんばろうかな笑笑




 

 

 

 

普段の基礎練習の話

 

 

 

基礎練習ってめっちゃ大事ですよねw

皆さんは普段どのような基礎練習をされていますか?

そもそも基礎練習ってなぜするのでしょうか?

 

私の個人的な解釈なのですが、簡単にまとめてみました。

 

多分基礎練習の中で一番大事なやつだと思ってます。まっすぐでキレイな癖のない音を出すための練習だけでなく、吹き始めの準備運動も兼ねていいと思います。

言葉通り「タン」(舌)を使って音を切る練習ですね。ロングトーン同様、癖のない音の断面を作るための練習だと思っています。

金管楽器ならではの基礎練習ですね!ロングトーンの次かおんなじぐらい大事な練習ではないでしょうか。スラーらしくすらーっとした滑らかな音の変化を目指したいですね

  • スケール

運指の練習などがメインになると思うのですが、アーティキュレーションを変えることで、いろんなパターンの練習が出来ます。

 

     普段の基礎練習

私が普段やっている基礎練習の配分(一時間時間がある体で)、内容を少し紹介します。

 

30分 これに尽きます。8拍吹き4拍休みを上B♭から下B♭までしたり、半音階でやったりしてますが、拍の長さは自分に合った長さがベストだと思います。

15分 あんまり得意じゃないので、時間が有ればもうすこしします。アンブシュアが変わらないことを意識して吹いてます。リップトリルとか憧れますww

  • スケール

15分 上記の通り、その頃に練習している曲に合わせてアーティキュレーションを変えてやってます。(ジャズならアクセントの位置変えたり、マーチならマルカートでやったり)

 

あくまでも個人の意見なので参考程度にしていただければうれしいです><

 

とにかく基礎練習はしっかりすることをおススメします!

 

軽めの自己紹介

実質一発目の記事は、軽く自己紹介をさせていただきます。

 

四国住みの学生をやっております^0^

<楽器経験>

  • tuba       ほんのちょこっと。
  • trp          二年目の超初心者

 

    以上ですww

ご覧の通り本当に音楽経験が浅いです。

<お世話になっている楽器たち>

 

主につかっているのはこいつです。

普通に吹きやすいと思います。(大雑把な説明でスミマセン)

マウスピースは↑の真ん中の金をいつも使ってます

メーカーはbachの1/1-2cです。

一般的なものよりそこそこ大きめかと言われましたが、僕は唇が分厚いのでこれぐらいの方がいいんですよねーw

 

 

父から譲り受けたのでずいぶん古い型だとおもいます。

上記の8335に比べるとややふきにくい気がします

一番トリガーの取っ手?wがないの音程調節できません><

 

画像なくてごめんなさい;;

祖父から譲り受けたものなのでこちらもずいぶん古い方ですね。

こちらは一番も三番もトリガーの取っ手がないですw

私のような初心者には丁度いいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ始めました!

音楽を本気でしたいと思いまして、、、

この度、ブログを始めることにしました!

書き方など分からないことだらけですが、温かい目で見てくだされば嬉しいです^^

 

日々の練習で気付いたことをゆっるーーく書いていくだけなので、

間違えた知識など書き込んでしまうことがあります。

↑重要!!

 

その時はコメントでバシバシご指摘頂ければ幸いです。